プーケット空港に着。
宿はオールドタウンに取っているので、早速空港からオールドタウンへと向かう。



プーケットは空港から、メインシティまでが想像以上に遠い。

そして交通機関が整っていない。

電車や高速などが通っていないので、移動はおのずと車やバスとなる。

もちろん、タクシーなどもあるが、いかんせん貧乏旅行な私には無縁の乗り物だ。

そもそもバックパック背負ってるおじさんがタクシーはちょっと違う気もするのだが。



そんな訳で、ホテルのあるオールドタウンまでの最安移動法であるエアポートバスを利用することにした。

バスは8時から20時まで、一時間おきに出ている。

1665119588010

約一時間半を掛けてオールドタウンのバスターミナルに向かうバスだ。

やはり早いのはタクシーや乗り合いのタクシーらしいのだが、タクシーは単純に値段が高く、乗り合いのタクシーは人数が集まるまで待つ必要があり、降りる際も全員のホテルを回る為、自分のホテルに着くまで時間もそこそこかかってしまう。

その点バスはとにかく安いのだ。その料金、なんと100バーツ。日本円にして450円、と言ったことろだろうか。


1665119542365

タクシーだと4,000円、乗り合いバスでも2,500円くらいかかるのだから、その差は歴然だ。



早速空港を出て、バスターミナルへと向かう。


バスは既にバス停に待機していたが、出発時刻は15分後。とりあえずバスに乗って待つ。が、エンジンのかかっていないバスの中はサウナ状態。

慌てて降りて、コーヒーでも飲みながら待つことにする。

IMG_20220813_131720

確かこのコーヒーが500円くらいした。バスを待つ時間でバス代が払えるのはちょっと納得がいかない。



バスは定刻通りに出発した。

空港から乗る人は10人もいなかった。

その後規定ルートを通るのだが、途中から地元の人が乗って着たり、下りたり。

バスとオールドタウンを結ぶだけでなく、住民の足としても利用されている。

現地の人の生活が垣間見えるバスは観光客には楽しい。

DO1020829

のんびりと一時間半のドライブを楽しんだ。



料金は下車する際に支払う。

道路が空いていたのか、一時間ちょっとで目的地に到着した。

DO1020826

DO1020827

が、オールドタウンのバス停はちょっと辺鄙なところにある。


バス停からホテルまでは歩くしかない。少し距離があったものの歩いて向かった。


オールドタウンは、良くも悪くも田舎の観光地。

沖縄、ではなく宮古島、といった感じ。

観光業を営む人もそこそこいるのだが、地元の人たちの生活があちこちにみれるのでほっとする印象だ。

きょろきょろとしながら今日の宿へと急いだ。